2022.03.06

美健通信(3月6日)

昨日は関東で春一番が吹いたそうな。

例年より29日も遅かったそうです!
風でコロナも吹き飛ばして欲しいものですねぇ。

おはようございます!
美健LABO.K-Styleの神田です🦍

さて!美健ラボでは3月3日から
「第11回 お姫様ウィーク2022」を
開催しています!(3/3~14)

『女性の笑顔は日本の元気!』
をメインテーマにすべての女性が笑顔で喜んで頂ける企画を期間中提供しています!

そして!
今年は、お姫様ウィークを盛り上げてくれる応援団が登場してくれました!
↓↓↓↓↓

お姫様ウィーク

とってもカワイイ応援団!
素敵なバルーンアートのお姫様です!

こちらのバルーンアートは

なんと!

2019年のバルーンアート全国大会3位を獲得した
バルーンパフォーマー「キャサリン」さんの作品なんですよ!
(キャサリン情報はこちらから!)
 ↓↓↓↓
https://catherine-love-bal.wixsite.com/catherine/blank-1

 

お姫様ウィーク開催中(3/3~14)は
いつでも受付でお出迎えしてくれますので
是非会いに来てくださいねぇ!

2020.04.08

【緊急事態宣言】後の診療いついて

4月7日に安倍総理より、今回の新型コロナウィルスの感染拡大防止に向け緊急事態宣言が発表されました。
当院のある、神奈川県も含まれる今回の宣言について、今後の診療はどうなるのか?というお問合せを多くいただいております。
結論から申し上げますと、K-style整体院はこのまま診療を続けていきます。
しかし、これまで通りの院の流れでは、患者様やスタッフにも万が一の感染リスクはあります。
そこで、少しルールを変更して皆様に十分な安全を考慮した流れで進めて参ります。
【変更点】
ご予約について
これまで【予約優先制】としておりましたが、【完全予約制】とします。
当院は、お子様連れの方が多く来院されますので、待合室のキッズスペースにはたくさんのお子様が遊んでいたり、ベビーベッドで寝ている状態がありますが、完全予約制にすることで、お子様が同じ時間に同じ空間にいる状態をなくすようにします。また、この考え方は大人も同じで、待合室に複数の患者様がいないようにします。

施術ベッドについて
予約制に変更することで4台ある施術ベッドがすべて埋まることがないようにします。濃厚接触の観点から使用するベッドを1番ベッドと5番ベッドのように十分な間隔を開けます。


ベッドカバーについて
布製カバーのお顔が触れる部分をはがし、ベッドのビニール部分を出しています。これは施術終了後すぐに清掃・消毒を行うためです。


換気について
正面玄関の自動ドアの電源を切り通気するために約20㎝の隙間を開けます、また院裏口のドアを開け院内全体の通気を行います。これは時間を決めて行うものではなく、待合室や施術室の状況を見て行えるタイミングで随時行います。


その他、基本的な衛生環境の徹底
来院時の患者様には手指のアルコール除菌をお願いします。患者様が使用したベッド、酸素カプセル、イス等は使用後すぐに除菌スプレーとペーパーで拭き上げ作業を行います。お子様が使用した玩具についても使用後に除菌作業を行います。また玩具については、ローテーションで洗浄・除菌作業を行います。スタッフは細目に手洗いうがい、手指のアルコール除菌をおこないます。

上記以外にも、その都度、感染予防として必要なことを適宜行い、皆様が安心して施術を受けて頂ける環境づくりを徹底して参ります。

2019.09.09

産後の骨盤矯正 患者様の声(2人目出産後の腰痛)

お名前:大熊 香 様 30代

感想をお聞かせ下さい
産前から慢性的な腰痛に悩まされていました。
2人目を出産し、更なる腰痛と骨盤の開き(ゆがみ)が
気になり、自宅から近く、子どもも連れて行けるとのことで
通院させて頂きました!

マッサージや整体では強く押されたりして、終わった後
しばらくすると逆に痛みが強くなることが多かったのですが
こちらでは、しっかりとその日の身体の状態を確認して
自分でもゆがみを理解した上で優しい(まったく痛くない!)
施術をして下さるので、終わったあとすごくスッキリします!!

スタッフの方もとても親切で子ども2人をしっかり見て下さいます。
(子どもは喜んでついてきてきてくれます♡)また、治療前の
リラックスタイムがとっても癒されます!!リフレッシュできます♡


なぜ、他にも選択肢があるなかで、当院を選ばれたのですか?
子連れOKだったこと。クチコミがとても良かったこと。

 

なぜ、「何もしない」という選択肢があるにもかかわらず、
当院を選ばれたですか。
一時的な治療ではなく、根本的な治療がしたかった為。

 

一番上に戻る
0120-54-3474 お問い合わせはこちらから LINE登録LINE登録 予約予約